2024.07.04
セミナー(研修)告知
「令和6年度 自治体土地評価研修会(初任者研修)」を開催しました
5月23日(木)鹿児島、5月24日(金)静岡、5月30日(木)東京・福岡、5月31日(金)名古屋、6月7日(金)三重にて、弊社主催の「令和6年度 自治体土地評価研修会(初任者研修)」を開催しました。
ご多忙にもかかわらず、多くの自治体職員の皆様にご参加頂き誠にありがとうございました。
今回の研修会は主に今春異動された方を対象に、固定資産税土地評価の基礎的な知識について、午前の部と午後の部を下記のような内容で行いました。
<<午前の部>>
1.市街地宅地評価法(路線価評価)の基礎知識
路線価の基礎知識として、路線価評価の概要と評価替えにおける3年間の大まかなスケジュールをご紹介させて頂きました。
今年度は令和9基準年度評価替えの1年度目にあたりますので、路線価決定までの業務をどのように進めていけばよいか、一連の流れについて重点的にご説明させて頂きました。
<<午後の部>>
2.画地計算から税額計算までの基礎と演習
例題を交えながら、画地計算・税額計算の基礎知識を学び、実際に演習問題を解くことを通じて、画地計算から税額計算までの流れをご紹介させて頂きました。
弊社では、自治体の皆様方のお役に立てるよう、今後も定期的に研修会等を開催していきたいと考えております。
その際には、あらためてご案内差し上げますので、是非ご参加頂きたく存じます。
開催日時・場所
東 京 会 場 | 令和6年5月30日(火) 東京都立産業貿易センター 浜松町館 4階 第3会議室(A・B) |
---|---|
静 岡 会 場 | 令和6年5月24日(金) GRANSHIP 会議室908 |
名 古 屋 会 場 | 令和6年5月31日(金) 愛知県産業労働センターウインクあいち 小ホール2 |
三 重 会 場 | 令和6年6月7日(金) 三重県総合文化センター 大会議室 |
福 岡 会 場 | 令和6年5月30日(木) 大博多ビル 1109会議室 |
鹿 児 島 会 場 | 令和6年5月23日(木) カクイックス交流センター 大研修室 第3 (旧:かごしま県民交流センター) |
内容
1.市街地宅地評価法(路線価評価)の基礎知識
東 京 会 場 | 講師 松川 駿真 |
---|---|
静 岡 会 場 | 講師 松川 駿真 |
名 古 屋 会 場 | 講師 岡下 拓司 |
三 重 会 場 | 講師 岡下 拓司 |
福 岡 会 場 | 講師 政 黎旺 |
鹿 児 島 会 場 | 講師 政 黎旺 |
2.画地計算から税額計算までの基礎と演習
東 京 会 場 | 講師 白木谷 美佳 |
---|---|
静 岡 会 場 | 講師 白木谷 美佳 |
名 古 屋 会 場 | 講師 太田 優香 |
三 重 会 場 | 講師 太田 優香 |
福 岡 会 場 | 講師 宮上 裕弥 |
鹿 児 島 会 場 | 講師 宮上 裕弥 |
研修会の模様
【東京会場】


【静岡会場】


【名古屋会場】


【三重会場】


【福岡会場】


【鹿児島会場】

